-
NHKアーカイブス学術利用参加者公募のお知らせ
★NHKアーカイブス学術利用 「トライアル研究Ⅱ」「関西トライアルⅡ」・第3期研究募集(平成25年7月9日締切) NHKでは、大学等の研究者にNHKアーカイブスの保存コンテンツの研究利用をしていただく試行運用への参加者を […]
-
「質的データ・アーカイヴ化研究会」からお知らせ
「質的データ・アーカイヴ化研究会」からお知らせです。 本年2月には「質的調査データの管理・保存に関するアンケート」へご協力いただきまして、まことにありがとうございました。おかげさまでたくさんの方々から回答をお寄せいただ […]
-
NHKアーカイブス学術利用 「トライアル研究Ⅱ」「関西トライアルⅡ」第2期研究募集
NHKアーカイブス学術利用 「トライアル研究Ⅱ」「関西トライアルⅡ」・第2期研究募集(平成25年1月8日締切) NHKでは、大学等の研究者にNHKアーカイブスの保存コンテンツの研究利用をしていただく試行運用への参加者を募 […]
-
NHKアーカイブス学術利用 「トライアル研究Ⅱ」「関西トライアルⅡ」第1期研究募集
NHKから以下のような案内が届きました。回覧をお願いします。 NHKアーカイブス学術利用 「トライアル研究Ⅱ」「関西トライアルⅡ」第1期研究募集(7月10締切) NHKでは、大学等の研究者がNHKアーカイブスの保存コンテ […]
-
日本学術振興会の有志賞のご案内
JOHA会員のみなさま 事務局からのご案内です。日本学術振興会から、優秀な大学院博士課程学生の顕彰・支援として有志賞への応募の案内が届きました。34歳以下の大学院生対象に、学長や学会長から推薦され、顕彰とともに、副賞1 […]
-
清水透JOHA元会長の個展のご案内
清水透写真展「マヤの民との30年―La Tierra y la Vida」開催のお知らせ グアテマラとの国境に近いメキシコ・チアパス州の先住民村落に通いはじめて、早くも30数年が経ちました。このたび、そのひと […]
-
JOHA オーラル・ヒストリー・フォーラム「学知と現実のはざま」第2回セッション「女性の生に向きあう」のご案内
第2回セッション「女性の生に向きあう」のご案内 本年度のJOHAワークショップは「オーラル・ヒストリー・フォーラム」として再出発し、第1回は、「市民運動とのかかわりのなかで」というテーマでセッショ […]
-
D.ベルトー氏日本公演のお知らせ
小林多寿子会員からのお知らせです。 【ダニエル・ベルトー氏 京都大学講演会】いまフランスから京都大学グローバルCOE招聘で来日中のダニエル・ベルトー氏の京都と東京での講演会案内です。 ◆日時: 平成23年1 […]
-
東京大空襲証言映像プロジェクト公開研究会 証言映像作品公開記念 『孤児たちの「お母さん」』『片隅の祈り』上映会
2011年8月13日(土)14:00-16:00 主催・場所 東京大空襲・戦災資料センター 入館協力費 一般300円 中高200円 小学生以下無料 http://www.tokyo-sensai.net/ ■上映作品 『 […]
-
板橋茶論8月例会
板橋茶論の8月例会は、合宿研究会として行ないます。 今回は、小田実『世直しの倫理と論理』(岩波新書)を輪読します。1972年に書かれたものですが、現在において読んでも新しいという意味で「古典」にふさわしい著 […]