第3回大会:2日目

【2日目・午前09:00~12:00】
第1分科会(233教室) 司会:滝田祥子
1. 「中国残留日本人」のモデル・ストーリーをめぐって:ある「中国残留婦人」のストーリーを中心に考察する
* 南誠(京都大学大学院)
2. ブリヤート・モンゴル人に育てられた日本人残留孤児のライフストーリ
* Jimingua(梅花女子大学大学院)
3. ある大阪老華僑のライフヒストリー:華人組織とのかかわりを中心として
* 成瀬千枝子(関西学院大学大学院)
4. 【名前】【国籍】、「選択」の意味:在日コリアン女性のライフストーリーから
* 宮本・李・陽子(奈良女子大学大学院)
5. エスニシティの脱構築:在日コリアン一世女性シャーマンと日本人クライアントの語りから
* 宮下良子(跡見学園女子大学)
第2分科会(333教室) 司会:高木(北山)眞理子
1. タイの共産主義運動:シーサケート県クーソート村の聞き取りから
* 高橋勝幸(早稲田大学大学院)
2. ドレスデン「語りの会」における転換期の語り:都市と世代に着目して
* 木下江美(一橋大学大学院)
3. ある女性にとっての戦後と『婦人公論』と「女性解放」
* 中尾香(園田学園女子大学)
4. ミニドカ・ピルグリメージ:オーラルヒストリーからみる日系アメリカ人の「記憶の場」                  
* 小林多寿子(日本女子大学)
総会(12:15~13:00 於地下会議室)
【2日目14:00~16:30】
研究実践交流会Ⅰ「分析・解釈編」(233教室) 司会 桜井厚
研究実践交流会Ⅱ「技法・実践編」(333教室) 司会 有末賢
第3分科会(英語分科会: The English Session)(433教室) 司会 吉田かよ子(Chair: Kayoko Yoshida)
1. Between oral history and oral tradition: 2nd generation performances of Japanese wartime experience narratives
* Gregory Johnson(Otsuma Women’s University)
2. Life stories of Chamorro people, particularly their experience with Japanese soldiers during the World War II occupation of Japan, 1941-1945
* Rlene Santos Steffy(Independent Oral Historian)
閉会(16:30 於地下会議室)